ガンプラ好きにとって、これは見逃せない一報かもしれません。
2025年10月25日(土)、ガンダムベース各店で「MG 1/100 百式 Ver.2.0[メカニカルコアメッキ]」が発売されます。
あの黄金の機体・百式が、重厚感ある“メカニカルコアメッキ”で帰ってくる──。
現地販売限定ということで、手に入れたい人は今のうちに予定を空けておいた方がよさそうです。
発売日と販売店舗をチェック!

全国の「THE GUNDAM BASE」での限定販売となっており、プレミアムバンダイなどオンラインでの取り扱いは現時点で確認できていません。
メカニカルコアメッキの“百式”はどこが違う?

今回の限定キットの特徴は、なんといってもこの特殊なコアメッキ加工。
一般的なゴールドではなく、内部メカの質感が感じられるようなやや落ち着いたメッキが採用されています。
- フレームの質感が細かく再現されていて、見ていて飽きない
- 光の加減で表情が変わる、深みのある外装
- Ver.2.0の可動性能はそのままに、限定仕様でさらに映える
店頭の展示でも、つい立ち止まって見入ってしまうような仕上がりになることは間違いありません。
価格・購入の注意点
ガンダムベースの限定商品は、開店前から行列になることも少なくありません。
事前に公式X(旧Twitter)や各店のアカウントで最新情報をチェックしておくと安心です。
再販はある?転売には注意!
これまでの限定百式シリーズ(メッキ仕様含む)もそうですが、フリマアプリでは即高騰する傾向があります。

コレクション用としても価値が高いので、店頭での定価購入がベストです。
「どうしても行けない…」という人は、ガンダムベースのイベント再販や、後日のプレミアムバンダイでの取り扱いに期待するしかないかもしれません。
まとめ|この百式、持っておいて損はなし!

ガンダムベースで手に入る「MG百式 Ver.2.0[メカニカルコアメッキ]」は、
造形の美しさ・限定の希少性・完成度の高さ、すべてが揃った逸品です。

特に百式ファン、メッキ好き、MG愛好者にとっては“買い”以外の選択肢はないかも。
発売日は【2025年10月25日(土)】、店舗は【ガンダムベース各店】。
事前に公式情報をチェックしつつ、週末のお出かけに予定を組んでみてはいかがでしょうか?


コメント