ガンプラの再販はいつ?狙い目時期と安く買うタイミングを徹底解説!

ガンプラ

あのガンプラが欲しい!でも全然売ってない…。

なんてことはガンプラ好きならきっと一度はあるはずです。

最近のガンプラ人気は以前にも増して、欲しいキットがなかなか手に入らない状況が続いていますよね。

特に人気キットは発売日に入手できなかった場合は再販を待つしかありません。

しかし、その再販情報をなかなか見つけることができず、結局いつ手に入れられるかわからないとあきらめていませんか?

この記事では、そんなあなたのためにガンプラの再販サイクルと傾向、そして安く手に入れるための具体的な方法を徹底解説します。

再販情報をいち早くキャッチする方法や、再販直後に安く買うためのコツを知れば、もう人気キットを諦めなくてもいいかもしれません。

この記事を読めば、あなたが本当に欲しかったあのガンプラを手に入れられる確率が格段に上がります。

さぁ、一緒に再販の狙い目を知り、欲しかったガンプラを手に入れましょう。


ガンプラ再販の周期と傾向を知ろう

あのガンプラがほしいのにいつ再販するの!?

再販のタイミングがわからないとこうやってヤキモキしてしまいますよね。

ガンプラはただ待っているだけではなかなか手に入りません。

実は、バンダイの再販にはある程度の法則と傾向があるようなんです。

その周期や特徴を知っておけば、人気キットを手に入れるチャンスがグッと広がりますよ。

ここでは、再販の法則や人気シリーズの傾向、そして過去のデータから見える狙い目の時期について、詳しく解説していきます。

再販は年何回?バンダイのスケジュールの特徴

バンダイのガンプラ再販のサイクルは特に決まっているわけではないようですが、年に複数回は行われています。

特に注目したいのは年末年始やゴールデンウイーク、お盆休みなどの大型連休、そしてボーナス時期です。この時期は私たちもお財布の紐がゆるくなりやすいですよね。

そういったみんなが買いそうなタイミングに合わせて再販が集中する傾向にあります。

購買欲が増える時期に合わせることで売上を伸ばすという考えがあるのかもしれませんね。

ただし、キットの人気度や生産状況によって再販の回数は毎回異なるので、あくまで目安として捉えておくのがおすすめです。

人気シリーズの再販頻度は?ガンダム系・MG・HGなどの違い

再販頻度は、種類によって異なる傾向があります。

まず、アニメが放送中の最新シリーズや、話題になった新作映画のガンプラは比較的頻繁に再販されていました。

作品の人気に伴って買いたいと思う購入者が多いためメーカーもそれに応えているのだと考えられるでしょう。

一方で、MGやPGといった価格が高めのキットはHGに比べて再販頻度が低い傾向にあります。

生産に手間とコストがかかり、またHGに比べると購入者が少ないためです。

過去の古いMGなどになると数年に一度しか再販がないことも珍しくありません。

逆にHGは、作りやすさや価格が手頃なことから買いたいと思う購入者が多く再販のサイクルは比較的早いといえます。

過去の再販日から見る傾向と狙い目の時期とは?

バンダイの再販スケジュールは明確には公開されていませんが、過去の再販履歴を見てみるといくつか共通した傾向が見えてきます。

先ほども少し触れましたが、大型連休やボーナス時期は再販が集中しています。

特に年末年始はクリスマス商戦も重なるので再販のガンプラも含めて一年で一番多くガンプラが市場に出回っている時期と言えます。

また、人気キットの再販情報がバンダイの公式サイトやホビーショップなどのSNSアカウントで告知された直後も狙い目です。

再販予告がでたらお店やネットショップをチェックし、発売日を逃さないようにしましょう。

再販情報をいち早くキャッチする方法

再販の傾向はわかったんだけど、結局いつ買えるの⁉

タイミングがわかってもいつどこで買えるかが知りたいところではないでしょうか。

ここでは簡単にできる情報収集のコツを3つご紹介します。

バンダイホビーサイトでの公式発表をチェックしよう

情報収集で外せないのが何と言ってもバンダイホビーサイトでの公式発表です。

バンダイホビーサイト

バンダイの公式なので一番信頼できて、新作の情報だけでなく、再生産されるガンプラのリストも掲載されているんです。

月末には翌月以降の出荷情報が更新されることが多いので、「今月は何がでるのかな〜」なんて毎月のチェックも楽しみになりますね。

SNS・情報サイト・YouTubeなどのリアルタイム情報を活用

再販情報を得られるのは公式発表だけじゃないんです。

XやYouTubeといったSNSは、リアルタイムで情報を手に入れるには最強のツールです。

ガンプラを専門としたアカウントや、ホビーショップの公式アカウントをフォローしておくと再販情報が流れてくることがあります。

また、再販情報をまとめたブログやYouTubeのチャンネルもたくさんあるので、こういったリアルタイムの情報を自分なりに組み合わせて色々な視点から情報を集めることをおススメします。

ただ、情報は多くありますが、非公式のものがほとんどなのであくまで「参考程度」に。

店頭や通販の「入荷予定」欄から再販タイミングを見抜くコツ

再販情報は大々的に告知されているものが全てではありません。

実は地道な情報収集もとても有効で、たとえば、お店にフラッっと立ち寄ったときにガンプラコーナーにひっそりと「入荷予定」の張り紙があったりします。

また、通販サイトで売り切れている商品のページをよく見ると下に「○○頃入荷予定」と書かれていることもあるんです。

こういった情報はネットにはあまり出回らないので、こまめに店頭や通販サイトを確認することで思わぬお宝に出会えるかもしれません。


ガンプラを安く買うなら再販直後が狙い目!

ガンプラを定価かそれ以下で手に入れたいならチャンスはやはり再販直後です。

手に入れにくくなって価格が高騰してしまっていたガンプラも、再販で出回りだすと価格が落ち着く傾向にあります。

再販直後を狙って賢くガンプラを手に入れるための具体的な方法を紹介します。

再販直後は価格が落ち着く?プレ値との比較で分かる差

ガンプラは発売直後や再販のサイクルが長くなったりしてしまうと、一部の人気のあるキットが「プレ値」と呼ばれる定価以上の価格で出回ることがあります。

これは欲しいと思う人に対し、商品が少なくなるいわゆる「需要と供給」のバランスが崩れることで起きる現象です。

ですが、再販によって市場に出回る商品が増えてくるとこのプレ値は落ち着いてだいたい定価に戻ります。

メルカリなどのフリマサイトでも再販情報があった直後は価格が下がるも。

欲しいキットがプレ値になっていても焦って買わないで、再販情報を待つ方がいいでしょう。

再販で買えるおすすめ通販ショップと店舗リスト

欲しかったものが再販されたら確実に手に入れたいですよね。

ここでは再販されたガンプラを購入しやすいおすすめのオンラインショップと実店舗をいくつかご紹介します。

【オンラインショップ】

・プレミアムバンダイ・・・バンダイ公式のオンラインストア。限定品や人気キットの再販情報が最も早く出ることが多い。

Amazon・・・再販情報が公式が出た後、入荷されることが多いので定期的にチェックする価値あり。

Joshin webショップ・・・予約開始と同時に売り切れてしまうことも多いのです    が、再販のキットを入手しやすいショップとしても有名です。

 ・あみあみ・・・ご存じ、ホビー専門の通販サイトです。再販キットも割と多く入荷する傾向があります。

再販品を確実にゲットするための予約・購入テクニック

ここまでガンプラの再販サイクルについての傾向や購入のタイミングをみてきましたが、最後の一押しで再販品を手に入れやすくするためのちょっとしたテクニックをいくつか紹介しますね。前述までの知識とこれらの方法を駆使してライバルに差を付けましょう。

1.SNSでの情報収集

先ほども紹介はしましたが、インスタグラムやXなどのSNSでガンプラに特化したアカウントやホビーショップ等の公式アカウントはフォローしていますか。

引用元:X(旧Twitter)

まだであれば今すぐフォローしてください。店舗によってはリアルタイムで発信していることがあります。特に発売日の朝のチェックは欠かせませんよ。

2.オンライン予約の活用

オンラインショップでは再販品の予約販売を行っていることもあるので、予約開始日が判明したら、スマホのカレンダーやアラームにでもセットして開始日を忘れないようにしましょう。

引用元:プレミアムバンダイ

そして再販当日は開始時刻すぐにアクセスできるようにしておきましょう。人気なものだと数分で売り切れてしまうこともあるのでスピードが重要ですよ。

3.オンラインショップと実店舗の両方のチェック

オンラインで予約できなかった場合でも諦めるのは早いです。

実店舗ではオンラインと別に在庫が確保されていたりして当日に販売されることもあるんです。

また、オンラインショップを出していない地方の店舗や小さな模型店でも手に入ることがあるので、普段から穴場のような店舗も探しておくといいでしょう。

4.複数の店舗での情報収集

一店舗の情報だけに頼らないで、複数の店舗の情報を集め比較検討して購入できる確率をあげましょう。

ガンプラ仲間を作って情報を交換したりするなど情報収集の幅も広げてみるのもいいでしょう。

まとめ

いかがでしたか。

これらのテクニックを駆使して、欲しかった再販ガンプラを手に入れましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました